新築住宅のコスト高騰で 今注目を集めているのが中古住宅🏠選ぶ時の注意点をみていきましょう!
【中古住宅を選ぶ際には、以下の点に注意することが重要です】
まず、建物の状態を十分に確認しましょう。
築年数だけでなく、構造や基礎部分の劣化、雨漏りやシロアリ被害の有無などを専門家に依頼して調査することをおすすめします。
特に1981年以前に建てられた住宅は旧耐震基準の可能性があり、耐震性に不安があるため注意が必要です。
次に、リフォーム歴と今後のメンテナンス費用も確認しましょう。
リフォーム済みの場合でも、表面的な修繕だけで構造部分が手つかずのケースもあります。
将来的な補修やリフォームの必要性を見越して、総費用を把握しておくことが大切です。
周辺環境も見逃せません。
通勤・通学の利便性や騒音、治安、近隣住民との関係、日当たりなど、実際に現地を訪れて確認するのが望ましいです。
また、災害リスク(浸水・土砂崩れなど)も自治体のハザードマップなどで事前に調べましょう。
さらに、権利関係や法的制限にも注意が必要です。
登記内容に不備がないか、再建築可能か、用途地域や建ぺい率・容積率の制限を満たしているかなどを事前に確認することで、将来のトラブルを防げます。
最後に、信頼できる不動産会社の選定も重要です。
物件の良い面だけでなく、懸念点についても正直に説明してくれる担当者を選ぶと、安心して取引を進められます。
これらの点を総合的に判断し、中古住宅の購入を慎重に進めることが、満足のいく住まい選びにつながります。
お問合せ/ご相談:住宅建築コーディネーター事務所ライフ不動産
▪鹿児島市伊敷台5丁目9-8プラザ伊敷台Ⅰ1階 🅿あり
▪☎099-807-2521 担当:徳留(とくどめ)
▪物件情報👉https://www.jkc-life.jp/